通信大学生の勉強日記

働きながら中央大学法学部通信教育課程の最短卒業を目指します。

卒業単位充足とこれまでの費用

ご無沙汰しております。

入学してから全くブログの更新をしていませんでしたが、2022年11月の科目試験をもって卒業単位を充足することができました。

当初、学士編入の最短卒業を目標にしておりましたが、入学当初の2020年は仕事やプライベートの都合で全く勉強を進めることができず、実質2021年春頃からの勉強スタートとなったため、3年間在籍することとなってしまいました。

単位の取得推移は、2020年度 1単位(導入教育のみ、、、)、2021年度 38単位、2022年度 38単位です。思えば2020年はコロナが始まり夏頃までは地元の図書館に入れないような状況でした。

 

これまでにかかった費用は、次の通りです。

折角ならばできる限り授業を聞いて、先生方の叡智に触れたいと思っていたので、スクーリングを可能な限り受講しています。なお、受講した全てのスクーリングで試験を受けているわけではありません。

この他にかかった費用は、書籍代(図書館やメルカリをフル活用していました)、学費やスクーリング費用の振込手数料、レポートの切手代・レターパック代などありますが、これらを含めたとしても60万円以下だと思います。

スクーリングの量を減らしたり、受ける場合であっても夏期スクーリングをフル活用できれば、もう少し費用は抑えられるのではないかと思います。

3年間在籍してこの費用で学位を取得することができるのは大変有り難く有意義な時間となりました。通信での勉強は、モチベーションの維持が難しいですが、体系的に法律を勉強してみたいと思った人には是非お勧めしたいです。

 

次回の記事では、数ある通信教育からなぜ中央大学を選択したのか記載したいと思います。私の場合は中央と母校である慶應の2択で迷い、中央を選択しました。